-
富士登山の時期
2012年度 富士山の夏期マイカー規制について
---------------------------------------------------------------------------△富士山の夏期マイカー規制について---------------------------------------------------------------------------富士山への来訪者の安全と快適性の確保、富士山の自然環境... -
冬富士登山(積雪期)
予想外の悲しい結末
荷物を片付けて、車で御殿場市内まで移動し、一緒に食事をとっていた時のこと・・・ 野中さんの携帯電話に警察から電話がかかってきました。 「もう1人の外国人は知りませんか?」 最初、何のこと言っているのかさっぱりわかりませんでした。 私た... -
冬富士登山(積雪期)
チェコ人遭難者と共に下山・救助隊と合流
それにしても、美しい景色だ。 10:38 野中さんが通報したものの、救助隊が来るまでにビックするほど時間がかかり、ここで待っていると夕暮れになってしまうとのこと。 太陽光と気温の上昇で、雪面もだいぶ緩くなってきたため、下山することとなっ... -
冬富士登山(積雪期)
Sさんと富士宮の山頂へ
8:35 九合目の山小屋を出発。 九合五勺くらいから、傾斜がさらにきつくなり汗だくになる。 それにしても、Sさんは登るの早いな~。 撮影者(登山ガイド野中径隆) 9:50 ようやく富士宮登山ルートの... -
冬富士登山(積雪期)
【冬富士登山遭難】九合五尺付近で滑落しそうな遭難者を発見・救助
この写真を見る人が見れば、この状態がどういう状況なのかわかると思います。 アイゼンやピッケルの刃がなんとか刺さる程度のカッチカチの傾斜のキツイ斜面を、四つん這いになりながら、雪が柔らかいときに付けられた足跡をたよりに、遭難者が下山していま... -
冬富士登山(積雪期)
日差しを浴びて快調に登る!
5:00 下を見下ろすと、それはそれは美しい景色が広がっていました。 5:17 ようやく東側から太陽が昇ってきました(^^) ご来光です。 太陽が昇ると、あっという間に温かい日差しが差し込み、体感温度が上がります♪ 撮影者(登山ガイド野中径隆) &n... -
冬富士登山(積雪期)
真っ暗闇の積雪期夜行登山
今年シーズン中になんとか積雪期の富士山を登頂したい!ということで、今回は山仲間であり、冬・積雪期の富士登山のエキスパートでもある登山ガイドの野中さんとともに、数週間前から計画を立てて登ることになった。 できるだけ、早い時間に登山を... -
冬富士登山(積雪期)
チェコ人・スロバキア人の富士山遭難事故
今回の積雪期の富士登山は、予想外の遭難者救助だけでなく、いまだ発見されていないスロバキア人もいます。 すでに、遭難事故としてニュースになっています。 ■行方不明:スロバキア人が富士山登山中に /静岡 ----------------------------------... -
事故・遭難
行方不明:スロバキア人が富士山登山中に
■行方不明:スロバキア人が富士山登山中に /静岡 毎日新聞・Yahooニュースより 24日午前8時40分ごろ、富士山の富士宮口登山道9合目付近でチェコ国籍のプログラマー、ボイケ・パデラさん(33)が下山できなくなっていると、ほ かの登山者... -
事故・遭難
2012年05月21日 金環日食:富士山で観察の男性、下山できず
2012年05月21日午前10時ごろ、金環日食を観察するため富士山に登った三重県四日市市浮橋1、会社員、アクセル・フランツさん(40)=ドイツ国籍=の妻から、「夫が下山できなくなった」と静岡県警富士宮署に通報があった。 同署によると、フランツさん...
