富士宮口に到着し、登頂めざし登山開始!
天候に恵まれて、富士山がはっきりと見えました。
影富士も見えて感動的でした(^^)
富士宮口は登山道が狭く、登りと下りの登山道が一緒なのでとっても混雑します。
しかも、全体的に登山道の傾斜が強くかなり頻繁に休憩しました。
前日の睡眠不足とあまりの疲労に、休憩中にそのまま寝てしまいました。
(友人にすごく心配されました。)
山小屋の周辺は、登山者でいっぱいです。
あとどのくらいで山頂だろうと、ついつい上を見上げてしまいます。
気温は0℃以上ですが、所々残雪がありました。
3000m以上の標高から見える景色。雲が自分より下にあります。
山頂まで最後の山小屋の胸突山荘に到着。
そこには、疲れた登山者で溢れかえっていました。
あそこが頂上か!けっこうあるな~。
あともう少し!富士宮口の山頂手前の登山道は、登山者の大行列がヘビのようになっていました。
最後は疲労と酸素が薄いこともあり結構しんどかったです。
友人の中で私が一番辛そうでした。
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント