MENU

【2025年(令和7年)度】富士山の開山期間・時間&人数規制・通行料・混雑予想・保全協力金のお知らせ

【2025年(令和7年)度】富士山の開山期間・時間&人数規制・通行料・混雑予想・保全協力金のお知らせの情報をまとめました

目次

2025年(令和7年)度の開山情報(2025/06/14時点)

[2025年]特記事項

富士山 登山 マイカー規制ルート
今年の富士登山は違います!

2025(令和7年)度の富士登山は
例年と大きく異なります。

上の表のように、富士山の山梨県側(吉田ルート)と静岡県側(富士宮・須走・御殿場の3ルート)で登山規制が異なります。

[出典:静岡県]

静岡県側の予約は2025/05/09から可能です。

[2025年]ルートの開山(開通)期間

富士山 登山 マイカー規制ルート
[出典:静岡県]

(山梨県側)吉田ルート
  • 開山期間:2025/07/01(火)~ 09/10(水)
(静岡県側)須走・御殿場・富士宮ルート
  • 開山期間:2025/07/10(木)~ 09/10(水)
山頂お鉢巡りの開通は例年7/10~になります。

山頂お鉢巡りの開通は例年7/10~になります。

富士山 頂上の概略地図 鳥瞰図 

[出典:富士登山公式サイト]

[2025年]混雑予想

2025年度の富士登山の混雑予想カレンダーが公開されました!

[出典:富士登山オフィシャルサイト]

POINT

混雑時期は、多くの人が仕事休みとなる、土・日・祝日・お盆 と例年決まっています。そのため、混雑を避けたい、できるだけ静かに登りたい、という方は上記を除いた平日がおすすめです。

注意点

開山期間は9/10までですが、それより早く小屋閉めに入る山小屋もあります(例:2023年度の頂上富士館の営業期間:7/10(月)~9/9(土)、頂上山口屋:7月中旬~ 8月下旬)。

混雑予想のより詳細な情報は富士登山オフィシャルサイトに掲載されています。

過去の遭難・救助事例

静岡県警 山岳遭難救助隊の動画

山岳救助隊のtwitter

山岳救助隊のtwitter

富士山の遭難・注意喚起情報は、下記twitterアカウントで発信されてます。


こちらの記事もよく読まれています

  富士登山の全体像

  装備・持ち物

登山装備レンタル

   登山ルート

  高山病

  天気

  アクセス

目次