富士山と登山するなら、必ず雨具(レインウェア、カッパ)は必要です。
山の天気は気まぐれです。すぐにコロコロ変わります。
たとえ晴れていても、しばらくすると雨が降り出すこともしばしば。
しかも台風のような強風の中で大粒の雨が降り出すこともあります。
こんなときに雨具をもっていないと、とても危険です。
富士登山で木がなくなるくらいの標高になると雨風をしのげる場所は山小屋くらいしかありません。
絶対に雨具(レインウェア、カッパ)は準備しましょう。
もし、登山する前に雨具を忘れたことに気づいたら・・・代用品が見つかるまで登山するのはやめましょう。
それくらい、雨具(レインウェア、カッパ)は必須装備です。
たとえ、天候に恵まれた場合でも雨具の出番はあります。
標高が高くなるにつれて、気温も下がり風も強くなりがちです。
そんな時の防寒着として雨具はとても重宝します。
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント