MENU

須走口から春の富士登山か?

来週中に、富士登山を計画中です。

当然、雪渓が多数あり、完全なる冬山装備。

夏意外の富士山に登るのは今回が初めてです。

 

厳冬期や春などの夏以外の富士登山については今までにいろんなところから情報が入ってきていたが、一言でいうと「危険」という印象を受ける。

天候にも大きく左右されるのだろうが、富士山は基本的に風が強く、凍りついたアイスバーンの斜面で滑落するとそのまま数百メートル滑り落ちてしまう。

富士山上部でのアイゼンワークのミスは、まさに命取り。

今年のゴールデンウィークにも私の知る限り滑落が原因とおもわれる全身打撲により2名が死亡している。

 

悪天候の場合は登山を中止し、温泉と富士宮やきそばでも食べに行く予定(^^)

 

本来なら、富士宮口から登りたいところなのだが、地震による影響で富士山スカイラインの道路に亀裂が入ってしまったため現在通行止めの状況。(夏までには開通予定)

予定を変更して須走口から登ることになるだろう。

しかも、今年2011/04/14に「道の駅すばしり」がオープンしたようだ。

須走口登山の拠点として活用できそうだ(^^)

 

こちらの記事もよく読まれています

  富士登山の全体像

  装備・持ち物

登山装備レンタル

   登山ルート

  高山病

  天気

  アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次