富士登山@2023年(令和5年度)2022年(令和4年)度 富士山の開山期間は、2022/07/01(金)~09/10(土)でした。
現在は主要な登山道は閉鎖されています(詳細は富士登山オフィシャルサイトでご確認ください)
2023年度の夏の開山時期の登山情報は公開され次第、順次掲載する予定です。
富士山頂から吉田口(山梨県)に向かう下山道の分岐点が分かりにくく、登山客が誤って須走口(静岡県)の下山ルートに入り込む例が相次いでいるとして、山梨、静岡両県は7月の山開きから試験的に分岐点を変更することを検討している。
(静岡新聞写真より)
静岡県によると、吉田ルートと須走ルートの下山道は山頂付近が共通で、8合目の山小屋「下江戸屋」付近で分岐している。山小屋の手前に分岐点があり、吉田口に向かう道が山小屋に入るための脇道と誤解されることが多かった。
そこで、吉田口下山道と須走口下山道を間違えないよう、8合目(3350メートル)の山小屋「江戸屋(下江戸屋)」近くの分岐点の位置を変える。
今度は須走口の下山者が誤って吉田口に降りるケースにも警戒とのこと。。。
■2014/06/02 追記
直接、富士五湖自然保護官事務所 などの公的機関に確認したところ、2014年の夏は上記のように分岐点を変更するそうです。
工事作業は雪解けしてからとなり、今年は雪多いので、もしかすると開山に間に合うかどうか、微妙なところかもしれません。
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント