御殿場新五合目で車中泊しました!
理由は、下界は暑いから(笑
最近仕事が忙しくて、なんか遠出したかった、という想いもあります。
関東からぶーーんと車を走らせて、御殿場新五合目に到着!
すずしーーーい!
やっぱり暑い夏はここだ!(^-^)!
エアコンとは違う天然の涼しさが心地よい!
残念ながら、曇りで富士山は見えないものの、とっても快適です!
あ!
登山口の鳥居が・・・新しくなってる!!!
うーーん、世界遺産登録に絡んで一新したのか?
ん、なんだこの看板?
初めてみるぞ!
やめよう弾丸登山 かー。
弾丸登山はと・・・事前に十分な休息を取らず、夜通し登山すること。
と説明もちゃんと書いてます。
さてさた、せっかくここまで着たので、大石茶屋まで歩きますか。
写真は私ではありません。
私は半袖、短パン、スニーカーという、街歩きスタイルです(笑
大石茶屋に着くと、国旗付きの金剛杖がたくさん!
みんなやっぱり買っちゃうんでしょうか。
登りにくいんだけど。。。
そして、ゴージャスな?お土産発見!
外国人とか買っていくのでしょうか?
日本人が普通にこれつかってたら、一瞬目が止まっちゃいますね。
あれ!お金の扇子・・・なーんだおもちゃか。みたいな(笑
それにしても駐車場で車中泊してる方がたくさんいました!
サンシェードで車の窓に貼り付けてましたね。
やっぱりサンシェードは車中泊の基本ですからね(^-^)
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント