MENU

初めての夜行登山 吉田口(河口湖口)

 

友人たちと吉田口(河口湖口)から山頂を目指す。

 

今回のスケジュールは、日帰り夜行登山だ。

(日帰り夜行登山とは、夜9時ごろに登山口に着き、そこからすぐに歩き始めて夜を徹して登って頂上でご来光を迎える登山のことです。)

 

ふもとの駐車場に車をとめて、そこからバスで吉田口(河口湖口)の登山口まで行く。

 

お盆時期ということもあり、バスもなかなかの混雑ぶり。

しばらくして、吉田口(河口湖口)の5合目の登山口に到着!

 

吉田口(河口湖口)の登山口はものすごく観光地化されていて、大きな売店が立ち並んでいた。

あまりに整備されていて、驚きました。

さすが人気ナンバーワンコース。設備が充実しています。

 

 記念撮影はそこそこに、5合目から登山開始!

夜行登山ということもあり、とにかく真っ暗。

ヘッドライトは必須ですね。

 

緩やかな坂を登っていると6合目に到着。

5合目を出発して40分ほどで6合目に到着したので、あっという間という感じ。

10合目までこんな楽な感じなのかな~とこのとき勘違いをしてしまう。

 

小休憩したあとに、6合目を出発する。

徐々に坂が急になってきた。

 

6合目から約1時間ほどで、7合目のトモエ館に到着。

このとき23:40分。

友人たちはまだまだ元気いっぱい。

 

少し休憩した後に、出発。

 

 

こちらの記事もよく読まれています

  富士登山の全体像

  装備・持ち物

登山装備レンタル

   登山ルート

  高山病

  天気

  アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次