須山口– category –
-
御殿場口の大砂走りを駆け下り1合目に到着
6時ごろに起床して朝ごはんを食べる。 昨晩はカレーを食べ過ぎてしまい、かなり寝苦しかった。 お腹がすいているからといって、食べすぎは禁物だとしみじみ感じた。 07:26 御殿場口7号5勺の砂走館を出発 今日は天気がいい! やっぱり登山は晴れ... -
剣ヶ峰からお鉢めぐりし御殿場口を下山
剣ヶ峰の石碑での記念撮影を終えて、そのまま富士山の山頂を時計回りにお鉢めぐり。 徐々に天候が悪化して、濃い霧雨のようになって来ました。 17:20 御殿場口下山口に到着 ここでレインウェアを着て、下山開始。 上りと違い、下山は早いも... -
6合目から富士山の山頂を目指す
ご来光を見るために、朝4:30頃に起床する。 しかし、なかなか太陽が見えない。 すると山小屋の方が、「ここは宝永山があるから、ご来光は5:30頃だよ。」とのこと。 それでは、まだ1時間程度あるので、また布団へ直行。 5;30過ぎにようやく宝永... -
富士山を須山口1合目から2泊3日かけて登る
富士登山といえば、5合目から登るのが一般的です。 どの登山ルートの5合目からでも、けっこうしんどいのですが、やっぱり富士山を登るなら1合目から登りたいと思ってました(^^) ということで、2011/08/03~2011/08/05の2泊3日のゆったりスケジ...
1