昨今、登山用品を買わずに、レンタルされる方々が多数おられます。
そこで、私自身が登山用品をレンタルしてみました!(^^)!
以下、富士登山のレンタル体験記です。
2019/07/26 富士山剣ヶ峰。予想以上にレンタル品は快適でした。
目次
はじめに
私は2009年程度から本格的に登山を初めて、月に1~3回程度山に登っています。そのため、一通りの登山用品は既に持っています。
今年も富士山に登ろう、と計画していたのですが、
- 手持ちの登山靴のソールがかなり減っている(ソール張替えに時間も費用もかかる)
- 妻から「登山用品レンタルしてみたら?と言われた
という理由から、登山用品をレンタルしてみたのです。
既に手持ちの登山靴のソールがかなりすり減っていて、このソール状態では下山時にグリップがあまり効きが甘い(富士山の下山ルートは砂礫道でズルっとよく転倒する方を見かける)と思われる状態。7月に訪れた登山用品店には張替えには1ヶ月以上、費用も2万円程度かかると言われ、予定している登山日まで間に合いません。
また、当サイトでも富士山装備のレンタルに関する情報を掲載していますが、私自身もレンタル体験してみた方がいいとは思っていたのですが、既に装備は持っていることもあり、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、妻からも言われて今回はレンタルしてみることになったのです。
レンタルした装備はレインウェアと登山靴
レンタルすることが決まり、次は「いったいどこまでレンタルしようか」となりました。
富士山で装備をレンタルされる方の多くは、富士登山セットと呼ばれる
- レインウェア上下
- ザック(リュック)
- 登山靴
- ストック
- ヘッドランプ
- 登山用スパッツ
の6点セットが定番です。
しかし私の場合、レンタルされている装備より、1つ1つ吟味して購入している手持ちの装備があるため、今回は最低限度のレインウェアと登山靴の2点のみレンタルし、その他は手持ちの装備で登ることにしました。
やまどうぐレンタル屋に申し込む
富士登山向けに力を入れているレンタル会社は複数あります。
それぞれ、異なる特徴があるのですが、今回はその中でも安心サービスに力を入れているやまどうぐレンタル屋に申し込むことにしました。
やまどうぐレンタル屋の際立った特徴は、
- 天候不良でも体調不良でもキャンセル時全額返金(利用予定日の前日までに連絡)
- 靴をレンタルされた方全員に登山用ソックスプレゼント!
- レンタル料金は登山日数のみでカウント
- 保証金なし
です。
その中でも、「天候不良でも体調不良でもキャンセル時全額返金」は利用者にとっては非常にありがたいサービスです。
大雨や台風で中止になる場合や、体調を崩してしまったり仕事の都合などで、せっかく楽しみにしていた登山に行けなくなることもあります。
やまどうぐレンタル屋では、理由に関わらず、ご利用予定日の前日までにご連絡をいただければキャンセル料なしで全額返金いたします。キャンセル料を気にして無理することなく、ぜひまた次の機会にご利用ください。[出典:やまどうぐレンタル屋 ]
日本の夏は、いくつもの台風が到来します。1週間前に予約していたけれど、数日後に台風発生して登山日にはとても登れる状況ではなかった、ということはよくあることです。富士山は悪天候、台風到来になるとシャトルバスが運休される(登山口まで行けない)ことがあります。
2019/07/27 悪天候により水ヶ塚発の富士宮五合目へのシャトルバスが運休(始発6時のみ運行)
理由は、そもそも登山が危険であることもありますが、悪天候の中で登られて遭難者が発生すると、その天候下で山小屋の従業員が遭難者救出にあたることになるため、できるだけ登れないようにします。
以下、ご参考。
2019年07月27日 [出典]富士山頂山小屋「富士館」の店長ブログ
昨日の夜は山頂は大荒れでした。
遭難者が出たため、昨日はほぼ徹夜状態でした。
なので寝坊して、火をつけることができませんでした。
でも山ちゃんがしっかりやってくれたので大丈夫でした。昨日の遭難者の救助をして、富士山頂で働いている方の
絆を感じました。
天候が悪い日は警察も動きません。
でも昨日は、吉田口富士宮口関係なく山頂で働いている
人のみんなの力で一人の命を救いました。
まさに富士山山頂アベンジャーズです。
自分の命は自分で守るのが鉄則です。台風や悪天候の中での、無理な登山は止めましょう。
楽しくないですし、多くの人に迷惑をかけます。
その状況でも、レンタル料金がかかってしまう会社もあるのですが、やまどうぐレンタル屋は前日までの連絡で全額返金になり、レンタルしやすいです。
レンタル予約レンタル装備を店舗で受け取る
やまどうぐレンタル屋は、登山予定日の4日前が受付のリミットですが、私もギリギリの申し込みになりました。
ギリギリの申し込みで配送受取りだと、登山靴が合わなかった場合、日数的に交換が難しいかもしれません。
やまどうぐレンタル屋に電話したところ、直接受け取れる店舗は
- 新宿店
- 河口湖店
- 吉田ルート五合目店
- 富士宮五合目店
の4箇所あり、新宿店と河口湖店ではサイズ交換が可能とわかりました。私は富士山までマイカーで移動するため河口湖店で受け取ることにしました。(新宿店での受取りは移動の手間暇、混沌とした新宿をさまようのを避けたくやめました)
河口湖店は、今回登る、吉田ルートのマイカー規制の駐車場付近(富士山パーキングから車で約3分)にあり、移動途中に受け取れます。
インターネット上でレインウェアと登山靴をクレジットカード決済で予約。料金は、現地で借りて現地で返す「手ぶら割」になり、レンタル代金15%OFFになりました。
店舗でレンタル品を受取る
受取り予定日に、自宅(関東)からマイカーで移動し河口湖店に到着。
駐車場が広々して、駐車が楽でした。
店内へ入ると、スタッフの女性に予約していることを伝えると、名字のあかさたな順に並べられた在庫から黒い袋に入った私のレンタル品を渡してくれました。
中には、レインウェア(ミズノ ベルグテックⅤ)と登山靴(グリスポーツ)の他に登山用ショートスパッツ、登山用ソックスも入っていました。
交換可能な店舗なので、レインウェアと登山靴を試着します。
レインウェアの試着
レインウェアのジャケットを試着し、ポケットの中に手を入れると・・・飴袋のゴミと砂が入っていました。スタッフに伝えると、交換しますとなり、持ってきたのがミズノ ベルグテックEXストームセイバーⅥでした。
Ⅴから2018年にリニューアルされたのがⅥです。ⅤとⅥの違いが微妙な裁断の違いで、わかりにくいです。
旧モデルのⅤしか無いと思っていたのですがⅥも混入している(おそらくモデル切り替えで両モデル混在している)と知り、レインパンツもⅥと思われるものに交換しました。発売されたのが新しいⅥの方が、使用回数がそれほど多くないと思われ、生地に張りがあります。
「サイズ交換はご自由に行ってください!」
このちょっとした交換にもその場でできるのも店舗受取りの魅力です。
登山靴の試着
次に、重要な登山靴の試着です。
最初にレンタル袋に入っていた登山靴を見て、奇麗でビックリしました。
グリスポーツの登山靴は、初めて着用しましたが、軽くてクッションも厚く、履いてすぐにこの登山靴は私の足に合っていることがわかりました。ただ、せっかくの機会のため、他の登山靴も試してみることに。
左から、キャラバン、モンベル、グリスポーツの登山靴です。キャラバンとモンベルはかなり使い込まれた感があり、最初から袋に入っていた新品?のグリスポーツをレンタルすることにしました。
まとめ
レンタル品を受け取った後、近隣の道の駅の芝生の上で写真撮ってみました。
レンタル注文したのは、レインウェア(上下)と登山靴ですが、
レインウェアには、登山用ショートスパッツが無料で付き、登山靴には登山用ソックス(無料)も付いてきます。
レインウェアをレンタルすると無料で付いてくる、靴への雨・砂利の侵入を防ぐ登山用ショートスパッツ
[イスカ(ISUKA) ウェザーテック ショートスパッツ]
登山靴をレンタルすると無料で付いてくる登山用ソックス(返却不要)
[自社ブランド ソックス]
ショートスパッツは、登山用品メーカー品を使っていました。それなりの使用感はあります。
無料で付いてくる登山用ソックスは、正直驚かされました。無料で付いてくるので、ペラペラのどうしようも無いものが付いてくると思っていたのですが、かなりしっかりしたソックスでビックリしました。
化繊100%と思いきや、毛も混入しています。(混毛量は不明)
ソックスを裏側にして、パイル(クッション性)を確認しましたが、しっかりパイルが詰まってます。
試着してみましたが、最近流行りのテクニカルな機能は感じられませんでしたが、登山用ソックスに求められる基本機能を満足しているソックスだと感じました。今まで様々なメーカーの登山用ソックス使ってきていますが「え、これ無料で付いてくるの?」という感じです(色は選べませんが)。
他のレンタル会社の中には、ソックスは別途購入するケースもあります。
登山用ソックスの重要性は、初心者の方にはわかりにくいと思いますが、登山靴を履くときに登山ソックスを履かないと足を痛める可能性がでてきます。富士山は登山時間が休憩含めると約10時間程度になります。足の皮膚と靴の内側が少しでも触れると皮膚が傷つき靴ずれ起きます。また、多量の足の発汗を吸収できるソックスでないと足の皮膚がふやけて靴ずれして足に痛みが走ります。
登山靴をレンタルして、利用者が日常使いの靴下で富士山に登ると足を痛める可能性があり、「足が痛かった」とクレームになる可能性が高くなります。登山靴レンタル時に、登山用ソックスを贈呈することで、利用者が快適に登れるようになり、事前にクレーム低減することに繋がると思いました。
無料で付いてくるソックスに全く期待していなかったため、富士登山時には自前のソックスを使おうと思っていたのですが、今回はこのソックスで登ってみることにしました。
その他
今回のレンタル予定日は、2019/07/26-07/27の1泊の予定でしたが、天候の関係で07/25-07/26に変更してもらいました。
結局、2019/07/27は大雨の悪天候でシャトルバスが運休しましたので、この判断で良かったです。レンタルの日程変更を柔軟に対応していただき、助かりました。
2019/07/27 悪天候により水ヶ塚発の富士宮五合目へのシャトルバスが運休(始発6時のみ運行)
レンタル品で富士山を登る
2019/07/25-07/26の1泊で吉田ルート登ってきました。
曇り、濃霧、晴れ、雨と1泊2日で一通りの天候を体験しました。
五合目から徐々に標高が上がり、7,8合目付近で肌寒くなり、レインウェアのジャケットを着用して登りました。
いつもはゴアテックスのアルパインジャケットを着用しているのですが、ミズノのベルグテックでも十分な透湿性があるとわかりました。
ただ、あくまでエントリーユーザー向けの製品のため、フロントジッパーやポケットについている雨侵入防止用のベルクロが、グローブと張り付きたり、開け締めする度にベリベリと剥がす手間が入るため、止水(防水)ジッパーになれた私には扱いにくかったです。
2019/07/25 吉田ルートの九合目付近
登山靴は軽量で中のクッションも十分な厚みあり、快適に登れました。
レンタルした登山靴、グリスポーツ
凸凹のソールがしっかり登山道に噛み込みました。
2019/07/25 吉田ルートの頂上
吉田ルートの頂上に付いたときは晴れ間が見えました。
山頂の山小屋で1泊し、翌日は早朝から雨。御来光で早朝から山頂にいる登山者は皆さんレインウェアを着用し、私も上下レインウェアを着用て富士山の山頂のお鉢めぐりをしました。
富士山の山頂 案内図
2019/07/26 浅間大社奥宮
2019/07/26 富士山剣ヶ峰
その後、約2時間以上も続く吉田のジグザグ道を下り、無事に五合目に帰還しました。
レンタル品の返却
富士スバルライン五合目からシャトルバスに乗って、吉田ルートのマイカー規制の駐車場(富士山パーキング)に戻ります。
着替えを終え、そのまま車で借りた店舗のやまどうぐレンタル屋 河口湖店へ。
google ナビでは、車で約3分。
借りたときの袋に丁寧に収納し、返却。
ありがとうございました!
感想
今回の富士登山では、レンタルした上下レインウェア、登山靴、無料の登山用ソックス、ショートスパッツを登山中にすべて使いました。
予想以上に良かったのが、登山靴レンタル時に付随してくる無料の登山用ソックスです。
1泊2日の富士登山中、テストの意味も込めて履き続けましたが、十分快適に過ごせました。
下山後に靴下の匂いも確認してみましたが、ほとんど匂いなくある程度の防臭性能も持ち合わせていることがわかりました。無料なのに、正直これはビックリ!
-----
今回の1泊2日の富士登山で登山用品をレンタルしてみて、「便利な時代になったな~」としみじみ感じました。
富士山は普段はほとんど山登りをしない方が多数登る山として有名ですが、重要な装備であるレインウェア上下と登山靴が5000円程度でレンタルできるのは、利用者にとってもありがたいサービスです。
登山時間の長い富士山では、ある程度快適な装備が揃っているかどうかで、登山時の疲労、下山時の転倒、靴ずれなど痛みが発生しにくくなります。
私が初めて富士山に登った2007年、わざわざ装備を揃えるのにお金を払うのをしぶって(メーカー品の登山靴は1万円程度する)、ソールの凸凹感のあるサッカーのトレーニングシューズを履いて富士山に登りましたが、下山中に足の指先が靴のつま先の内側にガンガン当たり、歩く度に痛みが走り、下山して数日後に確か両方の足の親指の爪が剥がれました。(これに学んで翌年の2008年からは登山靴を購入して富士山に登るようになりました)
登山装備を一から揃えるのには数万円かかりますが、レンタル品すれば約1万円で一通りの装備が揃います。(下山後の装備のメンテナンスも不要)
富士山は、たとえ装備が揃っていたとしても登山なれない方にとってはハードな山です。
多くの方が、安全に快適に富士山を登れますように。
以下、今回レンタルしたやまどうぐレンタル屋の詳細情報です。
やまどうぐレンタル屋
特徴
実績、サービス共に際立っているのが「やまどうぐレンタル屋」です。特に、”天候不良でも体調不良でもキャンセル時全額返金”はかなり太っ腹です。
- 全国宅配可能
- 団体レンタル対応可
- 子供用レンタルあり
- 日本初の登山道具宅配レンタルサービス 2010年から累計利用者数15万人以上
- 豊富な在庫でお申し込みと同時に予約確定
- 天候不良でも体調不良でもキャンセル時全額返金
- 靴をレンタルされた方全員に登山用ソックスプレゼント!
- レンタル料金は登山日数のみでカウント
- 保証金なし
- 10,000円以上レンタルで全国どこでも送料無料
- サイズ変更無料!
- 新宿店・河口湖店でもレンタル手続き可能
- 富士山五合目で返却OK!
キャンセル規定
詳細は下記のように書かれています。
大雨や台風で中止になる場合や、体調を崩してしまったり仕事の都合などで、せっかく楽しみにしていた登山に行けなくなることもあります。やまどうぐレンタル屋では、理由に関わらず、ご利用予定日の前日までにご連絡をいただければキャンセル料なしで全額返金いたします。キャンセル料を気にして無理することなく、ぜひまた次の機会にご利用ください。[出典:やまどうぐレンタル屋 ]
保証金は無し
登山靴は無料ソックス付き
靴をレンタルされた方全員に登山用ソックスがプレゼントで付いてきます。
登山靴のレンタルに加えて、程よい厚みでクッション性のある登山用ソックスを履けば、足元の安定感や快適さは格段にあがります。登山以外で使わないのに買うのがもったいないからと、普段の靴下の二枚履きなどで行く方もいらっしゃるため、このプレゼントを使ってぜひ登山用ソックスの機能性を実感していただきたいと思っています。[出典:やまどうぐレンタル屋 ]
支払い方法
料金のお支払い方法が豊富です。
- 現金支払い
- 銀行振込:振込手数料はご負担ください
- クレジットカード決済:手数料無料(当店が負担します)
- 代金引換:手数料無料(当店が負担します)
- コンビニ決済:手数料無料(当店が負担します)
- Amazon pay:手数料無料(当店が負担します)
可能な限り利用者側に負担がかからない(代金引換も手数料無料)ようになっています。また、ホームページにクレジットカード情報を入力するのに抵抗感がある方でも、代金引換、コンビニ決済、Amazon payなど選択肢があります。(他のレンタル会社は、クレジットカード、銀行振込、代金引換(代引手数料は利用者負担)のどれかです)
ホームページを見ると”キャンセル内容”や”サイズ変更”についてもわかりやすく書かれていて親切です。
レンタル品の内容
レンタル装備は、エントリーモデルを取り扱っています。
レンタルされている各装備を見ると経営者の思想が感じ取れます。一言で表現すると”必要十分”というところでしょうか。様々な登山用品の中でも初心者向けのエントリーモデル(廉価版)を揃えているようです。そのため、レンタル価格も少し手頃になっています。
私は登山用品店で数年勤務してきたこともあり多数の登山用品に触れてきた経験から、やまどうぐレンタル屋で揃えているレンタル品は「ここは欠かせない!という大事なポイントはしっかり押させつつ、装備の購入コストを抑え、かつ多くの人にフィットしやすい装備セレクト」という印象を受けました。またレンタル品の中には結構な使用感のあるもの(何度もレンタル&洗濯を繰り返したため色褪せ等)も散見されました。そのため、「極力快適な一級の登山用品をレンタルしたい」、「キレイな写真映えするレンタル品がいい」、「見た目をカッコよく、体のラインが綺麗にでるようにしたい」という方は別のレンタル会社を検討した方がいいかもしれません。やまどうぐレンタル屋は”山を登るために必要十分な機能を備えた装備を借りたいが、それ以上のプラスアルファは期待していない”という方向きかな、と感じました。
手ぶら割 レンタル代金10%OFF
自宅から身軽に出発して、現地(新宿店、河口湖店、吉田ルート五合目店、富士宮五合目店)でレンタル品を受取り、登山の後も汚れたままで返却できる、”手ぶら割(10% OFF, 期間:2022/07/01~09/11)”があります。シューズやザックなどかさばる荷物を持ち運ぶことなく、下山後は荷物を返却して温泉や観光に出かけられます。
配送レンタルに比べて、配送費用がかからず、レンタル品の貸し出し期間が短縮されて在庫の回転率を上げれるため割引されているようです。
※試着によるサイズ交換は、新宿店、河口湖店のみ対応しています。(吉田ルート五合目店、富士宮五合目店は受け取りのみ)
新宿店、河口湖店での直接受け取りの場合、レンタル品を試着してサイズが合っているか確認できます。2019年に河口湖店で借りた時、私用に用意されていたレンタル品は状態の良いものもありましたが、レインウェアを試着したところ、ある程度くたびれ感とポケットに小さなゴミが残っていたこともあり、店員さんに「交換してもいいですか?」と聞いたところ「大丈夫です」と言ってくれたので、店内のレンタル在庫から程度の良いレインウェアを自分で探して交換してもらいました。柔軟に対応してくれるかもしれませんので、在庫のある店舗の受け取りがおすすめです。
詳しくはこちら⇒ やまどうぐレンタル屋「手ぶら割」(10%OFF)
価格(2022/06/22時点)
富士登山の最重要装備である単品1つのみのレンタルの場合、
と非常に手頃な価格になっています。
レインウェアと登山靴の2点セットでも、
富士登山で準備優先度の高い装備6点セット(レインウェア上下、ザック、登山靴、ストック、 ヘッドランプ、ショートスパッツ)の場合、
となっています。
関連URL
装備・持ち物リスト
10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
こちらの記事もよく読まれています。
2023.04.25
【2024年度】何から始める?[時系列で見る]富士登山の計画手順と全体の流れ
<4月頃>登山トレーニングの開始 体作りは登山日が近づいてからでは間に合いません。富士登山はどのルートでも...
2023.04.27
【2024年度】富士登山の服装・装備・持ち物の準備リスト一覧
富士山は標高3776mの日本一高い山です。森林限界(2500m程度)を超えると強烈な陽射しや雨や風をやわらげてくれる樹木がありません。 ...
2023.04.11
【厳選】コストパフォーマンスに優れ、高評価の富士登山の装備一覧
あくまで富士登山基準 新しく何かを始めるとなると、必要となる装備や持ち物の購入でそれ相応のコスト(費用)がかかりますが、過剰な性能...
2023.05.02
【2024年度】富士山-登山道具・装備レンタルの総合案内(レンタル事情・特徴・価格)
2024年度レンタル情報を調査富士登山のレンタル事情、レンタルする前に知っておきたいこと、大手レンタル会社の特徴・内容・価格について調...
2023.05.01
富士登山装備(レインウェア・登山靴)のレンタル体験記-[やまどうぐレンタル屋]編
昨今、登山用品を買わずに、レンタルされる方々が多数おられます。 そこで、私自身が登山用品をレンタルしてみました!(^^)! 以下、富士登...
2023.04.24
【2024年度】富士登山の主要4ルート 比較&人気ランキング! ~麓からの古道ルート~
2024年更新!富士山の吉田・須走・御殿場・富士宮の登山ルートの概略図、特徴の比較(登山口(五合目)標高、歩行距離、所要時間・コースタイム、...
2023.04.25
【2024年-無料版】富士登山ルート地図・マップ[簡易/詳細]の総まとめ[英語対応]
複数の地図の閲覧を推奨 同じ登山道を様々な視点で地図化しているため、基本的な内容は一緒ですが、見やすさ・詳細度・関連情報の掲載量が...
2023.01.15
【2024年版】富士登山の高山病の症状・予防と対策・体験談
高山病の発症リスクを下げる 富士登山に挑戦する前に、富士登山における高山病の発症率、発症しやすい高山病の症状、発症を防ぐ予...
2023.05.01
【2024年版】富士登山者向け天気予報(雷・強風・雨)確認手順
富士山の登山数日前~当日の天気予報(雷・強風・雨)の確認手順を掲載します。最初に、特記事項を掲載しておきます。 現地の配信情報の確認を 富士...
2023.05.01
富士山の夏期マイカー規制 【2024年(令和6年)度】
マイカー規制とは? [出典:静岡県] マイカー規制対象 「富士スバルライン」(山梨県)⇒ 富士スバルライ...
富士山は天候により登山の難易度が大きく変化します。突然の台風や思わぬ悪天候のため、登山を断念しなければいけないこともあります。また、思わぬ病気の発覚、直前での体調不良で、ずっと前からトレーニングして準備してきたのに直前で行けなくなってしまった、という話も度々届きます。とは言うものの、レンタル会社もその方のために申込み時点からそのお客様のために在庫を確保しているのですから、キャンセル料が発生しても致し方ないところなのですが、ご利用予定日の前日までにご連絡をいただければキャンセル料なしで全額返金”はかなり太っ腹です。