富士山登山で必要な持ち物です。
水 | 登山は運動です。けっこう汗かくので、水分補給が必要です。標高が高くなると体の水分が奪われてしまい高山病になるそうです。おそらく富士登山では2リットル程度の水分をとることになるとおもいます。だからといって、2リットル分の飲み物をザックにいれて登山するとととても重いです。1リットル程度を用意して、足りない分は山小屋で購入するのがいいとおもいます。山小屋で売られている飲み物は500mlで500円と値段が高いので、ついつい最初から用意したくなるのですが。 |
トイレットペーパー |
山小屋に併設されているトイレのトイレットペーパーが無い場合に使います。用をたした後にトイレットペーパーがなかったら・・・声を上げて周囲の人にSOSとなりますので、事前の用意が肝心です。 |
雨具(レインウェア) | 雨具は絶対に用意してください。標高の高い富士山では雨風をさえぎるものはありません。雨具は雨が降ったときだけでなく、風が強くて寒いときにも役立ちます。 |
手袋 | |
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント