富士登山@2023年(令和5年度)2022年(令和4年)度 富士山の開山期間は、2022/07/01(金)~09/10(土)でした。
現在は主要な登山道は閉鎖されています(詳細は富士登山オフィシャルサイトでご確認ください)
2023年度の夏の開山時期の登山情報は公開され次第、順次掲載する予定です。
雨具(レインウェア)の防水透湿素材の最高峰、ゴアテックス。
非常に高い45000mmという高い耐水圧を持ちながら13500g/m2/24hrsという高い透湿性を兼ね備えた素材です。
そして、雨具としての値段も最高峰。
上下セットで2万円以上はします。
そんな高性能で高価な雨具が富士山登山に必要なのかなとおもいます。
私の富士登山の経験では、年配の人ほどゴアテックスの雨具を使用している印象があります。
もちろんゴアテックスは高性能なので、あるにこしたことはないとおもいますが、アウトドアショップに行けばその他の防水透湿性の雨具がたくさん売ってます。
しかももっと手頃な価格で。
富士山に1回登るだけなら、上下セットで1万円程度の雨具でいいんじゃないかなとおもう今日この頃。
もちろん、頻繁に雨具を使うような人は、ゴアテックスがいいとおもいます(^^)
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント