富士登山@2023年(令和5年度)2022年(令和4年)度 富士山の開山期間は、2022/07/01(金)~09/10(土)でした。
現在は主要な登山道は閉鎖されています(詳細は富士登山オフィシャルサイトでご確認ください)
2023年度の夏の開山時期の登山情報は公開され次第、順次掲載する予定です。
ジーパンで登山したことありますか?
私は昔々にちょっとした小山を登ったことがあります。
そのときの感想なのですが、
「 ジーパンで登山するのは最悪です! 」
本当にひどいです。
ジーパンのおもい生地に汗がまとわり付いて、とてもひざを曲げにくかった。。。
あまりの登りにくさに非常にストレスを感じつつ、ジーパンで登山したことを激しく後悔したことがあります。
それ以来、登山にはひざが曲げやすくて、汗をかいてもべた付かないパンツが良いことを学びました。
2年前の富士登山の7、8合目あたりで、驚きの登山者を発見しました。
「あっ、あの人ジーパンをはいてる・・・」
その人はとても若い女性でした。
しかもぴったりしたジーパンをはいているだけでなく、なぜだかオシャレな赤い靴(明らかに街向けの靴)をはいていました。
その若い女性は、なんとなく勢いで富士登山に挑んだのでしょうか?
明らかに服装が街をあるくような服装でした。まったくの富士登山の初心者だったのでしょう。
よくそんな服装で7・8合目まで登ってきたな・・・とついつい感心してしまいました。
当たり前のことですが、登山を楽しむためには登山向けの服装をするのがベストです。
少なくとも、ひざの曲げにくいようなパンツ(ズボン)をはいて富士登山するのはやめましょう。
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント