MENU

想像を絶する超強風の山頂

風が強く、気温も約8℃と低いため、全身ほぼ厳冬期の冬山登山と同じ服装を身にまとい、準備万端で剣ヶ峰を目指してお鉢めぐりをしようとして、少し進んだら・・・とんでもない光景が迫っていたのでした。

                   ↓↓↓

 

猛烈な風でしたね。

私も友人も、少しは登山経験があるのですが、

過去最高でした。

さすがに身の危険を感じました。

 

それにしても、自然ってすごいですね。いや、時期はずれの6月の富士山がすごいのか。。。

あれだけ猛烈なスピードでに霧(雲)が移動するのはもう、すごいの一言です。

 

いくら登山道が広くて歩きやすいとはいえ、下手に転んだり、石や氷の塊が風にのって飛んできたら・・・

しかも、ガスが濃くて視界も悪い。

この状況で 剣ヶ峰を目指すか否か、ちょっとだけ迷いましたが、

『生きてこそ登山』

ということで、友人と2人仲良く下山することになりました(^^)

 

それにしても、あの光景は一生忘れないでしょう。

尋常じゃないですからね。

 

そんな、すごいものを見せてくれた富士山に感謝しつつ、下山するのでした。 

こちらの記事もよく読まれています

  富士登山の全体像

  装備・持ち物

登山装備レンタル

   登山ルート

  高山病

  天気

  アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次