富士登山@2023年(令和5年度)2022年(令和4年)度 富士山の開山期間は、2022/07/01(金)~09/10(土)でした。
現在は主要な登山道は閉鎖されています(詳細は富士登山オフィシャルサイトでご確認ください)
2023年度の夏の開山時期の登山情報は公開され次第、順次掲載する予定です。
河口湖でモーターボートを初体験してきました!
最初は車でぐるぐる富士五湖を周遊するだけのつもりだったのですが、河口湖で車をとめて散歩していたらベンチで休憩していたおじさんに「今日どうしたの?」みたいな感じで話しかけられて雑談していたら、「おじさん実はボート屋さんなんだ、今日は平日で暇なんだ、よかったらモーターボートの乗車料金を特別に安くするけどのってみるかい?」と誘われました。
うーん、どうしようかな~と思いつつ、一人でプラプラしていた私はモーターボートにのることにしました!
河口湖をぐるーーーーっと一周してきたのですが、天気が良いこともありサイコーーーーーに気持ちよかったです(*^_^*)
モーターボートってすごく楽しいですね~♪
クルージングの途中で船をとめて、気さくで笑顔の素敵なおじさんが富士五湖と富士山の歴史を丁寧に解説してくれました(^^)
富士山についてはそこそこ詳しいと思っていましたが、へーーっ知らなかった、みたいなことがたくさん聞けました。
富士五湖は元はひとつの川で、富士山の噴火で分断されたって、皆さんしってました?
モーターボートを降りた後、しばらくおじさんと雑談していたのですが、
そのおじさんは富士山の写真を撮るのが大好きらしく、ものすごく綺麗な富士山の写真をたくさん撮影されていました!
私も富士山をたくさん撮影していますが、おじさんの写真はものすごく綺麗で絶景のものがたくさんあってビックリ!
現像した写真もいくつか頂きました!
雪が乗った富士山と、深緑の樹海が非常に綺麗です!
なかなかこれだけはっきり霧などのもやなく撮影されている富士山は珍しい!
そして、とっておきの写真がこれ!
すごくないですか?
この写真があまりにすごすぎて新聞にのったそうです!
なんか、天空の城ラピュタが富士山に近づいたかのような写真です!
最初見せられたとき、なんかすごくてビックリしちゃいました!
モーターボート乗って、めちゃくちゃ綺麗な富士山の写真をいくつも見せていただいて、とても楽しい時間を過ごせました!
気さくで笑顔が素敵なおじさんと一緒に河口湖でモータボートに乗りたくなったら
気分爽快! 快速!モーターボート 河口湖クルーズ MAN遊BOAT河口湖
に遊びに行ってみてください(^^)
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント