登山道の溶岩の割れ目から
綺麗な高山植物の花が咲いていました。
そして登山道の横にも別の高山植物の花が
すごくかわいくて綺麗ですね(^-^)
こんな標高2500mを超えていて、毎年何万人も登る登山ルートに
こんなに力強く綺麗に咲く花があるんだなーって思いました。
ますます富士山が好きになりました♪
鎌岩館到着
岩岩したイメージのある富士山ですが、実は緑もあるんですよ♪
お!また高山植物発見!
鳥居があるから
鳥居壮
それにしても、今シーズン調達したパタゴニアのジップオフパンツがめっちゃ調子いいです!
値段高かったけど、かってよかった満足アイテム♪
東洋館
天気のいい日は布団干してます。
自分とってみた。
八合目太子館
ここには八合目救護所があります。
具合悪いときのために、ぜひ覚えて置くといいですよ(^-^)
蓬莱館
白雲壮
今回のザックは超軽量の防水ザックできました。
背面プレートなく、万人にオススメできる感じではありませんが、(快適に使いこなすには工夫が必要)
とにかく軽量に登りたい方にはおすすめです(^-^)
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント