12:10 さてさて、富士山の山頂を満喫しましたので、そろそろ下山することに
下山はひたすら砂利道なので、とても下りやすいです(^-^)
吉田ルート下山道と須走ルート下山道の分岐点があります
みなさま、お間違いないようにご注意ください(特に悪天候時は視界不良でわからなくなりがちです)
吉田ルート下山道にはこんな看板がたくさんあります
避難小屋到着
6合目付近でちいさな子どもたちを発見!
いったいどこまで登るのか気になります。
13:29 登山開始地点に到着!
12:10に下山開始したので、約1時間20分で下山できました(^-^)
通常、3時間30分ほどかかりますので、約3倍のスピードですね♪
天候に恵まれて、怪我なく、元気に健康に富士登山を満喫できて、よかったです(^^)
富士山ありがとー!
また来ます♪
今回の登山の感想
・混みこみで伝説となっている吉田ルートも時間帯をずらせば、空いている♪
・こんなに多くの登山者で溢れる登山ルートに力強く咲く高山植物の美しさに感動!
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント