MENU

人生初の兄弟で富士登山!天候に恵まれるも寝不足でしんどかった

昨今、富士山の火山活動が懸念される中、富士山に登ってきました(^^)

上りは富士宮ルート、下りはプリンスルートを歩きました。

今回は、兄との登山でしたが、お互いに睡眠不足(特に兄は2時間ぐらいしか寝てない)で終盤が結構しんどかったです 笑。

兄弟での富士登山は、天候に恵まれ、思い出深い登山となりました(^^)

 

今回の登山の教訓

  • やっぱり寝不足登山はしんどいね(富士山は距離も時間も長い、10時間ぐらい滞在)
  • プリンスルートは、砂利が深いので、スパッツ(ゲイター)無いと、溶岩の尖った小石が登山靴の中にはいってめっちゃ痛いから用意しよう

でした(^^)

 

以下、記事です。

——————————–

自宅を早朝2時に出発。

車で兄宅へ向かい、合流。水ヶ塚駐車場へ着いたのは、朝5:40頃。

マイカー規制期間なので、駐車料金1000円支払ました。(ただし1時間以内の駐車は無料)

 

1週間前には、雨の予報だったのに、ウソのような青空広がる絶好の登山日和!

IMGP4396

富士山が雲一つない青空に囲まれていました(^^)

 

富士宮五合目へ向かうシャトルバスの始発が6時なので、急いで登山準備して、バスに乗り込みました。

IMGP4398

水ヶ塚から始発で富士宮五合目まで行くのシャトルバスは何本も出ていて、長く待たされることもありませんでした。

約35分ほどバスに揺られて、富士宮五合目の駐車場に到着。

 

IMGP4403

トイレに立ち寄り、登山開始です(^^)

S__1966085

 

IMGP4405

太陽の光がレーザー光線のように地表に降り注いでいました。

 

IMGP4408

暑いので、着ていたジャケットも脱ぎアンダーウェアのみに。

こちらの記事もよく読まれています

  富士登山の全体像

  装備・持ち物

登山装備レンタル

   登山ルート

  高山病

  天気

  アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次