以下、ニュース記事より抜粋です。
28日、富士山で安全誘導員の71歳の男性が、台風の強い風の影響で下山できなくなり、警察と消防に救助されましたが、低体温症のため死亡しました。
静岡県などによりますと、28日午後1時半ごろ、県の委託を受けた富士山の安全誘導員の男性2人から「強風のため6合目付近で身動きがとれなくなった」と救助を求める通報がありました。
2人は午後9時ごろ、警察と消防に救助されましたが、このうち、富士宮市の西方義典さん(71)が、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、死因は低体温症だということです。もう1人の男性は命に別状はないということです。
2人は、今月26日の午後から山頂で登山者の誘導業務にあたり、28日の昼前に下山を始めたということで、警察などは詳しいいきさつを調べています。
この日は、富士山に、大雨や強風の前兆となる、笠雲が発生していたようです。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
○ニュース記事
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント