-
富士山登山
【正式決定!】富士登山の1000円に!〇〇金として
昨年から話題となっていた富士登山の登山料。 2014年は"登山料"・・・ではなく、"富士山保全協力金"として登山者一人当たり任意で千円を集めることが2014年1月22日に正式に決まったようです。 富士山保全協力金の対象者 ・五合目以上を目指す登... -
日記
高速道路から富士山
先日、クリスマスに八ヶ岳いった帰り、高速道路から富士山が見えました! はるか遠くに見える富士山は、なんというか、その存在感が圧倒的! 軽く登ってきた八ヶ岳連峰もすばらしいですが、 やっぱり富士山がかっこいいし、すごい! ... -
日記
湘南海岸から富士山見えました!
今日の関東は朝から最高に天気良かったですね! 天気予報あたった☆ 台風がいろいろ持ってってくれたのでしょうか!? Terzoリアサイクルキャリア EC16を取り付けた車に自転車載せて、 (詳しくは⇒ エクストレイルにTerzoリアサイクルキャリア... -
2013年度
富士山の山頂を満喫し吉田ルートを下山
12:10 さてさて、富士山の山頂を満喫しましたので、そろそろ下山することに 下山はひたすら砂利道なので、とても下りやすいです(^-^) 吉田ルート下山道と須走ルート下山道の分岐点があります みなさま、お間違いないようにご注意ください(... -
2013年度
2013年度の吉田ルート山頂に到着♪
だんだん天候悪くなってきました。 富士山ホテル第一で休憩することにしました(^-^) ここで、甘酒(500円)いただきました。 うーーん、体があったまります! 気がつい... -
2013年度
吉田ルートの高山植物が力強く咲いていた(^-^)
登山道の溶岩の割れ目から 綺麗な高山植物の花が咲いていました。 そして登山道の横にも別の高山植物の花が すごくかわいくて綺麗ですね(^-^) こんな標高2500mを超えていて、毎年何万人も登る登山... -
2013年度
富士スバルライン五合目から2013年夏の登山開始!
翌朝の天気はまあ何と晴れ! やっぱり、普段の行いがよいからでしょうか(笑 とにかく、富士山に感謝です! ただ、朝起きた時間が良く寝すぎて7時くらい。 ご来光見る人や日帰りするなら、通常4時や5時くらいには出発するのですが。 まあ... -
2013年度
北口本宮富士浅間神社に参拝へ
私は毎年富士山に登っているのだけど、実はここ数年は吉田ルートを登ってませんでした。 理由は 混んでるから!!! 混んでるのはいやーーー! ジタバタ みたいな(笑 が、しかし・・・ 私のサイトに掲載している吉... -
御殿場口
御殿場口新五合目で車中泊は涼しくて快適!
御殿場新五合目で車中泊しました! 理由は、下界は暑いから(笑 最近仕事が忙しくて、なんか遠出したかった、という想いもあります。 関東からぶーーんと車を走らせて、御殿場新五合目に到着! すずしーーーい... -
冬富士登山(積雪期)
富士山を尻セードで下山!
ひたすら下りは尻セード!!! 富士山から見下ろす雄大な景色を眺めながらの尻セード! やっぱり、5月の富士登山の醍醐味はこの軽快な下山ですね!!! 16:21 五合目到着! &nb...
