富士登山@2023年(令和5年度)2022年(令和4年)度 富士山の開山期間は、2022/07/01(金)~09/10(土)でした。
現在は主要な登山道は閉鎖されています(詳細は富士登山オフィシャルサイトでご確認ください)
2023年度の夏の開山時期の登山情報は公開され次第、順次掲載する予定です。
だんだん天候悪くなってきました。
富士山ホテル第一で休憩することにしました(^-^)
ここで、甘酒(500円)いただきました。
うーーん、体があったまります!
気がついたら標高3400m!
この先に鳥居があって
めっちゃ硬貨が挟まってます。
そうこうしてるうちに九合目。
なんか、だんだん渋滞してきました!
理由はなんとなく想像できました。
もうすこしで吉田ルートの山頂なので、
これは写真撮影渋滞ですね!
みなさん、記念の富士登山ですから、そりゃ写真とりたいですよね!
その気持ちわかります!
11:44 吉田ルート山頂に到着!
富士スバルライン五合目を出発したのが、7:48なので、
約4時間で吉田ルート山頂まで来ました!
通常は休憩なしで約6時間かかるルートなので、ちょうど1.5倍のスピードで登ったんですね。
早く登ることが良いことだとは思いませんが、それだけのスピードで登れるようになっている自分の成長を体感できました!
—————————————————–
吉田ルートの山頂も山小屋がたくさんあって活気があります!
久須志神社内にこんなご案内が
私も何度もお世話になっている場所なので、ご協賛させていただきました(^-^)
12:10 さてさて、富士山の山頂を満喫しましたので、そろそろ下山することに
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント