滑落– tag –
-
冬富士登山に初挑戦!
いままでに何度も冬山には行っていましたが、冬富士を一度も登ったことがありませんでした。 それはやっぱり、冬富士は難易度が高いから。 いままでに、「冬富士の耐風姿勢をとったが、強風で体が浮いてその姿勢のまま1メートルくらい動い... -
須走口から春の富士登山か?
来週中に、富士登山を計画中です。 当然、雪渓が多数あり、完全なる冬山装備。 夏意外の富士山に登るのは今回が初めてです。 厳冬期や春などの夏以外の富士登山については今までにいろんなところから情報が入ってきていたが、一言でいうと「危険」... -
ウィーンフィル楽団員が滑落死=休演日に富士登山-静岡
3日午後1時ごろ、富士山8合目の山小屋「上江戸屋」付近で、男性が滑落するのを登山中の男性(32)が見つけ、110番した。 静岡県警御殿場署などの山岳救助隊が駆け付け、滑落した男性を救助したが、搬送先で死亡が確認された。同署が詳しい状況を調... -
②北岳登山に行ってきました。
3、北岳山頂に到着後、決死の下山。 朝に肩の小屋を出発し、北岳山頂を目指す。 登山道があるのかないのかわからないような、岩の坂を登っていると山頂に到着! ついたど~~~! でも景色はまったく見えず、霧の中。 記念撮影もそこ... -
①北岳登山に行ってきました。
友人たちと共に梅雨の最後の時期に北岳に行ってきました。 北岳は、富士山に次いで日本で2番目に高い山です。 富士山の標高は:3,775m 北岳の標高は:3192m 富士山とは約583mも差があるんですね。 北岳登山の感想を一言でいうと ----------...
1