須走口– tag –
-
緑あふれる登山道
緑に囲まれた登山道をすすむすすむ。 緑の中を歩くのは、ハイキングみたいでとても心地よいのだが、自衛隊の砲撃の音がすごかった。 小休憩。いまのところ風が強いこと以外は天気はかなりいい。 青空が見えて、太陽は雲にかくれて暑くない。 9:03... -
須走口の登山口に無事帰還。そして小富士へ
いろんなことがあったが、無事に須走口の登山口に帰還。 まだ体力に余裕があったので、そこから1kmほどわき道を歩いたとことにある小富士に行きました。 樹林帯の中に丘みたいな小山が小富士だった。 小富士は樹林帯から飛び出しているため、猛烈な強風... -
登頂を断念、7合目から下山開始
そして、休憩時間も終わり山小屋を出発して下山開始。 天候は、相変わらず超強風と雨が暴れまくっている。 須走口の下山道は直線的で小さな砂利が敷き詰められたような道だったので、とても下りやすかった。 大雨のため、登山道が川に! &nb... -
猛烈な風と雨が全身を襲う
この小屋あたりから、徐々に雨風から守ってくれた樹林帯が無くなり、猛烈な風と雨が全身を襲う。 雨が顔にバチバチあたって、とても前を向くことができない。 そして、何より顔が痛い。 顔を下げて、できるだけ雨が顔に当たらないようにする。 ただ... -
緑豊かな樹林帯
須走口の登山道は緑豊かな樹林帯がしばらく続きました。 樹林帯のおかげで、雨と強風をほとんど感じることがありませんでした。 ところどころ樹林帯を抜けるところがあり、そこを通ると強烈な雨と風に襲われました。 写真にあるように、遠くには鯉... -
須走口登山は雨から始まった。
2010年7月29日に須走口の登山にいってきました。 日の出と共に登山開始して、山頂を目指す日帰り登山の予定でした。 夜明け前からポツポツと雨が降り始めて、かなり怪しい天気。 ふじあざみラインを車で走行して須走口の駐車場に到着。 天気が悪い... -
4つの登山道
富士山の頂上に繋がる登山道は4コースあります。 その4コースとは、吉田口(よしだぐち)、富士宮口(ふじのみやぐち)、須走口(すばしりぐち)、御殿場口(ごてんばぐち)です。 ・吉田口(よしだぐち) 特徴:人気ナンバーワンのコース。山小...
1