「ムラサキモメンヅル」、須走ルートは植生が豊かです。
本六合目の瀬戸館に到着。
本六合目~七合目
標高が上がるに連れて、草木の背丈も低くなっていきます。
緑がまばらに。
岩の間から「イワツメクサ」
ほわほわの綿?がある「ミネヤナギ(峰柳、別名ミヤマヤナギ)」
富士山の五合目以上でよく見られる「オンタデ」
遠くに山小屋が見えてきました。
七合目の太陽館に到着。
概要
登山日
その他
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント