スマートウール(SmartWool)を好日山荘で買いました(^^)
スマートウールとは、登山用靴下の商品名です。
以前から登山好きの友人にすすめられていてほしかった商品です。
インターネットの口コミを見ても、とても評価が高いスマートウール。
好日山荘で試着させてもらいましたが、厚手なのにとても履き心地が良く、登山靴にもフィットしました♪
今度の山登りで早速試して見たいとおもいます!
スマートウールの4つの特徴
1、スマートウールは優れた天然素材。ニュージーランドの契約牧場で採れたメリノウールだけを使用して品質は万全。
2、足の裏部分にウールをパイル状に編んでいます。このクッションが衝撃を吸収し、長時間の歩行の疲れを軽減させてくれます。
3、洗濯機で洗えます。繊維の1本1本が細く長いメリノウールは、ありがちなチクチク感がありません。洗濯機で繰り返し洗っても縮まず、乾燥機OK。柔軟材もいりません。
4、夏は涼しく、冬はあたたかいです。メリノウールは保温性に優れて、汗の吸湿性が高いので四季を通じて足をあたたかくドライに保ちます。吸湿性の高さがバクテリアの繁殖を抑えるため、いやな臭いを防ぎます。
以上が、スマートウールに書かれていた説明です。
好日山荘の店員さんも
「今やスマートウールはハイキング・トレッキング・登山用の靴下(ソックス)として定番になっていますね。他の靴下だと3回くらい使ったら靴下がへたってくるんですけど、スマートウールは大丈夫です。長く使えますしね。」
と言っていました。
ハイキング用(薄手)とトレッキング用(中厚)のどちらにしようか迷ったのですが、結局、トレッキング用(中厚)のスマートウールを購入しました(好日山荘は10%セール中でした)
山登りが楽しみになってきました(^^)
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント