昨今、登山装備のレンタルサービスが充実し、初期費用が1/3程度に抑えられます。
富士山の開山1週間の登山者数をは2019年同期と比べ8割減少しているようです。
山梨県や富士山の地元市町村などでつくる富士山安全指導センター運営協議会は9日、富士山の開山1週間の登山者数(速報値)は1245人で、2019年同期と比べて約8割減少したと明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大や降雨が影響したとみられる。昨年は感染拡大で登山道が閉鎖され、2年ぶりの開山となったが、登山者が例年よりも大幅に少ない状況となっている。
・・・・・
吉田口登山道沿いの山小屋16軒の9月までの宿泊予約は、6月時点で例年の2、3割程度という。市の担当者は「新型コロナの影響で開山前から予約が少なかった。登山者が例年より大幅に減ることは予想できた」と話した。政府が今月12日から8月22日までの期間で東京都への4度目の緊急事態宣言発令を決めたことを受け、予約のキャンセルが出ている山小屋もあるという。
[出典:富士山NET]
詳細は[出典:富士山NET]をご確認ください。
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。
コメント