9:35に九合五勺の胸突山荘に到着し、あまり休むことなくそのまま山頂めざして足を持ち上げる。
ようやく富士宮山頂にある鳥居が見えてきた!
あーーー、今年の5月末にもここきたなーって。
そして、鳥居をくぐって、浅間大社奥宮へ進んだら・・・富士館の前に見慣れた赤いジャケット着てる人が行動食を食べてるいる・・・
Renくんじゃーん、ということはもしかして野中さんもいる?
すると富士館の中から野中さんもでてきた 笑。
まさかの富士山頂で仲間とばったり再会!
いやーーーーーーーー、なんか楽しいですねー♪
仲間とばったり富士山頂で再開 笑。
おもしろい!
Renくんが、「野中さん、NHK百名山の富士山にテレビ出演しているから、登山者にめちゃくちゃこえ掛けられるんですよ」 と。 笑
記念に、浅間大社奥宮の前で写真撮ろうとしたら・・・ん???
浅間大社奥宮が大がかりな改装工事している!
いつのまに!!!
ビックリ!!!
それではお守りとか、どこで買うんだ? 社務所はどこいった?と探したら、
神社向かって右側の小さなプレハブに移っていました。(気づきにくい!)
そんな貴重な?改修工事中の浅間大社奥宮の前でみんなで記念撮影したのでした(^_^)
二人はガイド中なので、そこで別れて、私はそのまま剣ヶ峰へ。
装備・持ち物リスト

10年以上の登山経験を元に作成しました。安全・快適な登山の参考になれば幸いです。