MENU

道の駅 すばしりで休憩・散策後、天恵で入浴

新橋浅間神社を出発し、途中登山用の行動食など買い物し、須走口のマイカー規制用の乗換駐車場近くにある道の駅すばしりに立ち寄ります。

目次

道の駅 すばしり

 

道の駅 すばしり

道の駅すばしりは、施設が新しく、駐車場も広々しています。

IMGP5925

須走口の乗換駐車場は、道の駅ではなく、さらに奥に進んだ多目的広場になります。

道の駅 すばしり

道の駅 すばしり

駐車場は広々。

 

道の駅 すばしり

足湯もあります。

道の駅 すばしり

利用時間は10:00~17:00です。

道の駅 すばしり

残念ながら、私の付いたときには足湯の利用時間が過ぎていました。

 

道の駅 すばしり

2階には、食堂もあります。

道の駅 すばしり

トイレも新しく綺麗です。

■参考URL

 

車の運転が続き、歩きたくなったので道の駅から付近のコンビニまで歩いたのですが、その途中にこんな石碑がありました。

IMGP5919

”士”や”山”の文字が見慣れない形状になっています。

 

 

その後、コンビニで買った弁当を食べ、今日はお風呂に入るか入らないか考え、最寄の日帰り温泉に行くことにしました。

 

須走温泉 天恵

道の駅すばしり、須走口のマイカー規制用の乗換駐車場から車で5分ほどの場所に、須走温泉 天恵(てんけい)があります。

 須走温泉 天恵

ここは、過去何度か利用していますが、施設が大きく、お風呂もあまり混まないため、ゆったり入れる温泉施設です。

ネット上に割引クーポンがあり、少し安く入れます。

■参考URL

 

お風呂に入って汗を流し、これから須走口のマイカー規制用の乗換駐車場へ移動し、車中泊します。

 

関連記事一覧

登山前日

登山日

登山翌日

須走ルート

 

こちらの記事もよく読まれています

  富士登山の全体像

  装備・持ち物

登山装備レンタル

   登山ルート

  高山病

  天気

  アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次